浦和学院高等学校同窓会
HOME WHAT'SNEW 会費について 勧誘対処法 個人情報保護法の遵守 住所変更の手続き
同窓会INDEX
同窓会のしくみ
学校援助基金のしくみ
ご報告
最新トピックス
事務局からのお知らせ
同窓会記念歴史館
母校近況報告
創立30周年記念
事業への協賛報告
同窓会サロン
「伝統の襷」公開
「浦学だより」
図書館・食堂一挙公開
母校近況報告
各種証明書
調査書が欲しい
先生に連絡したい
退職教職員
(常勤一覧)
浦和学院高等学校

Adobe Reader


会長あいさつ

会長
会 長
片 岡 誠 一
 平成17年同窓会発足25周年にあたり念願の同窓会ホームページが開設されました。これまでは不定期の同窓会新聞発行と5年に1度の総会&記念パーティーが会員の皆様との連絡、交流手段でした。ホームページ開設は早期課題でありましたが、他校例や中小企業例を見ますと、開設したもののなかなか情報が更新されず却って閲覧者にストレスを感じさせるものも少なくありません。
  浦和学院高校同窓会の方針としては、開設した以上は情報をリアルタイムに伝達し、皆様からの声を今まで以上に反映しなければいけないことを念頭においておりますが、現時点ではあえて100%の完成度に至っておりません。その理由は、同窓会運営に携わっている役員が多忙な企業人であり、勉学に励む学生であり、母校の要職者であり、片手間にはできない環境にあることも一つですが、無理をして先行き規模を縮小するよりも、予算面を考慮しつつ「会員の皆様とキャッチボールをしながら発展的なホームページを作成していきたい」と考えているためでございます。
 そこで計画目標を掲げ、他校から見本とされるようなホームページを完成させていきたいと考えております。

平成17年6月 会則や会費に関する基本情報を主体に、会員からの声を掲示板にて公開する。

平成17年9月

平成17年8月28日開催の25周年記念パーティーの模様を報告する。
平成18年8月 卒業生活躍の場を多く紹介していきたい。「卒業生の経営する会社やお店の紹介」「浦学卒業生社会でのつながりコーナー」の開設予定。
「クラス会コーナー」や「先生方からのメッセージ」等も考えにあります。
平成19年8月 母校30周年を記念して、「同窓生歴史館」をビジュアルに開設予定。

 現在の同窓会活動について少し触れておきます。平成2年までの先生方主体の運営から、役員主体の運営に移行し15年が経過致しました。紆余曲折ながら3回の記念パーティー実施にこぎつけ、毎回500名の出席者を集める運営はその方法について他校からの問い合わせが殺到したほどでした。
 しかし、25期卒業生が入会し、会員数21,350名を数える現在、住所不定者が約3,000名おります。年齢層も1期生が満43歳になられますので、総会は別としても記念パーティーを同じ企画で同時開催することの難しさを痛切に感じる今日この頃です。
  また、役員会の課題としては次世代の幹部役員育成があります。特に役員の構成の中でも重要な6期〜15期の中堅と本会の連絡が途絶えてきました。この年代は、職場でも中堅になりつつ、結婚や出産を控えている世代ですので運営に携わる時間が少なくなってきているのでしょう。
  しかし、企業に置き換えてみれば次世代が育っていないことは将来を悲観せざるを得ません。現在の役員会はスマートな考えの持ち主が多く、運営方法を理解し和を乱す方もおりません。特に若い役員の皆さんが私たちの手助けをしてくれていますが、いずれ同じことを繰り返す時期が訪れます。このように役員会自体もいろいろな面を見直す時期に来ていることをご報告しておきます。

  母校が平成19年には創立30周年を迎えます。私たち卒業生にとって母校の発展は大変喜ばしいことです。平成9年に設立した「学校援助基金」も健全運営のため約3,000万円の財源を確保するに至っています。特に部活動への全国大会・関東大会への援助を重点に行ってきましたが、平成17年度からは文化祭クラス助成金を1クラス3,000円から10,000円に値上げし活性化に努めてもらいたいと願っています。今後も記念事業を含めて「母校に対して何ができるのか」役員会で継続審議していきたいと思います。ホームページ等を使って皆様もご意見をお寄せ下さい。
  最後になりますが、本会は会員数において県下でも有数の規模を誇ります。母校や後輩たちに恥じない同窓会にしていくためにも皆様のご理解とご協力が必要となります。今後も、卒業生一人ひとりがより一層の母校愛を持ち、本会に強い関心を寄せていただきたくお願い申し上げます。不定期になるとは思いますが、私の運営方針も随時ご報告させていただく所存です。

Copyright(C)2005 Urawagakuin High School Alumi. All Rights Reserved.